3月 032012
 

最後まで残っていた大根は明日の世界一受けたい講習で料理されます。隊の畑はこれでおしまいで、これからはリーダーの畑としていろんな作物が植えられる予定です。

2012-03-03-1.jpg 2012-03-03-2.jpg

 投稿: on 2012年03月03日 4:00 PM
2月 122012
 

先週の大根の収穫を終えて、カブ農園も閉園とすることになりました。活動地域から自転車で片道20分強と少し遠いこともあり、観察記録を付け続けたり、世話をしたりするのも大変な面もありましたが、いい勉強になりました。リーダーの畑の方は今後も続けていきますので、新鮮な野菜がブログに登場するかも。

2012-02-12-1.jpg 2012-02-12-2.jpg

 投稿: on 2012年02月12日 3:00 PM
1月 282012
 

いよいよ来週には大根も収穫です。リーダーの畑では人参の収穫も終え、ブロッコリーや白菜なども美味しそうに育っています?!

2012-01-28-1.jpg 2012-01-28-2.jpg
2012-01-28-3.jpg 2012-01-28-4.jpg

 投稿: on 2012年01月28日 3:00 PM
1月 142012
 

今年最初のカブ農園、大根は順調に育っています。リーダーの畑を耕しているところに、隊長ご夫妻が来られ大きめのを5本選んで大根の試し抜き。それぞれ30センチ程の真っ白な大根です。スカウトが収穫するとしたら、2月5日の隊集会当たりになるのかな。
白の次はリーダーの畑から密集している赤色の人参を適当に間引き。10センチ程と小さいながらも甘くて美味しい出来上がり。夕食はその人参を使って、人参カレーの男料理でした。

2012-01-14-1.jpg 2012-01-14-2.jpg

 投稿: on 2012年01月14日 3:00 PM
12月 302011
 

今年最後のカブ農園の観察。そこそこ大根も大きくなっています。店頭に並んでいるものに比べて、まだ一回り程小さいですが、新年にはいっちょ前になっているかと。

2011-12-30-1.jpg 2011-12-30-2.jpg

 投稿: on 2011年12月30日 3:00 PM