ビーバー隊の最終集会は室内で、サンドイッチと飲み物でお別れ会をするというのが定番でしたが、野外派としてはそれは不満で、この前の年からハイキングに変え、オワカレーを食べるという風にしました。そして、近場の淀川河口矢倉海岸に初めて行きました。阪神福駅からの距離は結構ありますが、強い7団ビーバーはへっちゃら。天気にめぐまれればとてもいい場所です。なお、写真中ビーバーが不自然な形で顔をそむけたり、うつむいたりしていますが、これはハリーポッターから取り入れた「バジリスク」というゲームで、無言で隊長と視線が合うとゲンコツという理不尽なものです。(K3)
2012年03月30日(金)〜31日(土)土山〜大物
30日午後9時、JR尼崎駅で出発式を行い、土山駅へ出発。電車の中で休憩するつもりの参加者でしたが金曜日のためか混雑で座ることもできず、既に少し疲れた状態で土山駅から60キロの長い道のりがスタートしました。日付が変わったあたりから雨が降り始め、足も痛くなり始め、会話も少なくなってきました。新長田で1人リタイア。三宮あたりまで来ると残りの参加者もかなりきつそうな顔になっています。それでもコツコツ歩いて、4人が無事に大物公園までたどり着きました。想像以上にきつい道のりでしたが、達成感もひとしおでした。参加者は一生忘れないでしょう!(M34)
2012年03月25日(日)元浜緑地
平成23年度最終行事のお別れハイクです。3月とは思えないような低い気温の中、例年の甲子園浜や矢倉緑地だったら、どんだけ寒かったかと思うと、さすが隊長の好判断、元浜緑地でよかった。梅も桜も咲いていましたが、吹き来る風は冬の風。それでも元気ビーバーは思い切り最後の集会を楽しみました。そして、お昼は恒例オワカレー。今回は甘口辛口の二種類をわざわざ作り、その上、保護者から差し入れのカツまでついて豪華カツカレーでおなかいっぱい。帰路、大物公園まで歩いて帰ったのですが、便意をもよおすスカウトが続出。みんな食べ過ぎ!おやつも差し入れをふくめてたっぷり。フィナーレは大物公園でのジャンケンゲーム、結果はパパママチームが勝ち、勝利のチョコをゲット。ビーバーチームはリベンジを誓ってキットカットをもらいました。本日参加総勢46人。(K3)
2012年03月24日(土)〜25日(日)青少年いこいの家
テント泊のボーイ隊は気温0度の寒さであまり眠れなかったそうですが、舎営の月の輪男子スカウトは6時に起こされるまでしっかりと睡眠をとり、元気に布団、荷物を片づけて点検を受けます。月の輪隊長は一足先に追跡ハイクの準備に出かけ、スカウト達は点検後、朝食の準備。メニューはハムとレタスのサンドイッチとデザート。偶然にもボーイ隊もサンドイッチで、こちらは厚切りの食パンで、ハムにトマト、卵にレタスとボリュームも多く少し差をつけます。お腹が一杯になったところで朝礼を済ませ、班ごとに多田銀山までの追跡ハイクに出発。朝とは打って変わって日差しも強くて暖かくハイキング日和。迷うこともなく無事帰り、昼食を済ませ、少し余った時間で男女対抗ゲームをし盛り上がります。最後は、ボーイ隊とセレモニーを済ませ、記念写真を撮ってボーイとの交流の春行事を終えました。
2012年03月24日(土)〜25日(日)青少年いこいの家
月の輪スカウト2名欠席の9名とベンチャー2名、リーダー7名の合計18名で舎営地のいこいの家に向けて出発。食材買い出しのために立ち寄ったイオンに着くころには雨がポツポツと降りだします。いこいの家では一足先にボーイ隊が設営の準備を始めていて、月の輪も昼食を終えてテント設営の体験をさせてもらいますが、雨が強くなり雨具を着けての見学。雨天の為に室内で初級細目をチェックし、途中から加勢に来てくれたボーイ隊に、国旗やロープワークを教わります。夕食は月の輪達はビーフシチューで、リーダーは鶏一羽丸ごとのローストチキン。お風呂の時間までにぎりぎり食べ終え、後片づけをし、夜はボーイ隊と合同のボンファイヤーです。残念ながら雨のため、屋外食堂の屋根の下で椅子に座ってのファイヤーとなりますが、外気の寒さにもかかわらず、和気あいあいの雰囲気の中、それぞれスタンツを披露して最後まで笑いが絶えません。ファイヤーが終わるころには雨も止み、夜空には星とともに金星、木星が並んで輝いていました。