1月 202013
 

2013年01月20日(日)東部下水処理場

1月恒例の凧上げ集会です。大物公園から東部下水処理場まで炊具と凧作成材料を7団リヤカーに乗せ移動、みんなは当然歩きです。比較的暖かかったので、戸外での凧製作も楽々。それぞれが、思い思いのデザインで描いた凧を北風の吹く空へ揚げました。お昼はシェフのカレースープで持参のおにぎりを食べ、おなかいっぱい。公園で鼻血を出したり、擦り傷を負ったり、転倒したりのかなり激しいゲームをした後、また凧上げに挑戦。最後は70メートル近く揚げた凧の引きを交代交代に味わい、東部下水処理場を後にしました。(K3)

2013-01-20-1bv 2013-01-20-2bv

 投稿: on 2013年01月20日 9:00 AM
1月 132013
 

2013年01月13日(日)西九条〜大正

新春といえども活動に休みはありません。前週に引き続き、ボーイ隊はハイキングです。今回は読図ときずなウォーキング参加を兼ねてなのですが、地図を読むというのは、決して山だけではないのです。知らない市街地を歩くためには、やはりコンパスを使い正確な方位を知り、地図上での現地点の確認や、進む方向を知ることが重要になります。また、大都市の知らない部分を新たに発見することも楽しみの一つです。ということで、団ハイクの環状線一周と若干重なりましたが、西九条から弁天町、天保山で日本一低い山を見て、大正内港を越す、高いなみはや大橋を渡り、IKEAで休憩し、千歳渡船に乗り遅れたので千歳大橋を歩いて渡り、甚兵衛渡しでやっと船に乗れ、京セラドームを見、九条商店街を抜け、再び西九条に帰ってきました。解散地の大物公園は、多分カラスのせいでしょうかゴミが散乱しており、それをみんなで清掃し、長い一日を終えました。(K3)

2013-01-13-1bs 2013-01-13-2bs

 投稿: on 2013年01月13日 9:00 AM
1月 112013
 

耐寒ハイクといえば、ロックガーデンというほど定番の場所。横ノ池を覆う氷や雪などはスカウトたちにとって、寒いけれど楽しい自然の一つ。大昔、ローバースカウトが氷の上に乗り、調子に乗って池の真ん中近くまで行き、見事に割れてずぶ濡れになったと言うこともありました。

http://ama7.fujiv.com/album/2013-01-06/album1.html

2013-01-06-0

 投稿: on 2013年01月11日 6:00 AM
1月 082013
 

2012年01月06日(日)須磨

2013年最初の集会ですが、スカウト4名、リーダー4名という贅沢な?陣容となりました。正月でなまった身体をちょっと鍛えようと、六甲全山縦走の触りを歩きました。旗振山、鉄拐山を抜け、高倉台から須磨離宮公園に入り、昼食後ビーバー隊に合流。恐怖のロングスライダーを何回も滑り、須磨寺を参拝し帰途につきました。来週も歩きます。(K3)

2013-01-06-1bs 2013-01-06-2bs

 投稿: on 2013年01月08日 6:00 AM
1月 072013
 

2012年01月06日(日)須磨離宮公園

久しぶりに温かい日差しに恵まれて、新年初集会は恒例の須磨離宮公園。今年はゆっくり集合だったにもかかわらず、先着400名までの振る舞いぜんざいをゲット。新春太鼓の歓迎とともに、つきたてのおもちの入ったぜんざいに舌鼓を打ちました。そして、昼飯前の運動とばかりにフィールドアスレチックで大あばれ。おなかをすかしたところで参加総数40人がお昼のお弁当。ぜんざいで予定が一時間遅れていたのですが、此処にきてこれは絶対はずせません。そうです、恐怖のロングスライダーです。初めてのビーバーが多かったのですが、慣れるに従って、だんだん恐怖を乗り越えて、恍惚に変わってきます。もちろん、パパママも滑ってもらい、おしりの痛さを充分味わってもらいました。帰りは須磨寺を参拝し、源平の戦いの講釈を隊長から聞かされ、須磨寺名物「知恵の輪」餅をおやつに頂き、みんな賢くなって無事初集会を終えました。(K3)

2013-01-06-1bv 2013-01-06-2bv

 投稿: on 2013年01月07日 6:00 AM