10月 242023
 

2023年10月15日(日)難波小学校

推進大会午前の式典で、中学2年男子スカウトのE上級班長が精励章を受章しました。リーダーは今年入隊した初級スカウトを引っ張ってくれるものと期待をかけています。午後は、部門別ハイク。ボーイ隊のテーマは『Earth Tribe』(アーストライブ)。難波小学校をスタートし指定されたポイントの地図座標を読み解きながら3か所のポイントに到達し、テーマに関係する課題(環境の保全、自然と生物、エネルギーによる地域の自然と保護・回復について)の設問に回答・説明しながらの班対抗ハイキング。諸事情で参加したスカウトが少なかったが、見事に1位を獲得。皆から『弥栄』をいただきました。(KTC)

 
 
 

 投稿: on 2023年10月24日 6:00 AM
10月 182023
 

2023年10月08日(日)大物公園

10/8は地区推進大会のポイントハイクに向けての座標読みの訓練、尼カップに向けての手旗の練習等をしました。午後からは班対抗でのゲームをしました。本番の結果が楽しみです。(せいちゃん)

 
 
 

 投稿: on 2023年10月18日 6:00 AM
8月 172023
 

2023年08月06日(日)大物公園

地区合同野営に向けての最終準備集会です。7月の訓練キャンプで実施できなかった野営工作(テーブルと水置き場)の組立方法や班旗立て競争に必要なロープワーク等を確認し、午後から実際に組み立ててみます。班旗立てでは均等なペグうちでないにもかかわらずなぜか15秒以上自立! 偶然でも素晴らしい、、少しずつ班で全員が役割分担し協力し合うようになってきました。この調子で元気に長期野営を乗り切ってほしいものです。 (ヒラマー)

 
 
 

 投稿: on 2023年08月17日 6:00 AM
7月 212023
 

2023年07月16日(日)〜17日(月・祝)青少年いこいの家

8月の長期キャンプに向けての訓練キャンプをボーイ隊フルメンバーで実施。猛暑の中でしたが、ベンチャースカウトに指導を受けながら、食事を自分たちで作って食べて、テントも自分たちで達てて寝るというミッションは達成。後は、この訓練キャンプで見つかった、いくつかの課題をクリアして、本番の5泊6日のキャンプに挑戦します。(KTC)

 
 
 

 投稿: on 2023年07月21日 6:00 AM
7月 202023
 

2023年07月02日(日)大物公園

新入隊員(カムバック)のちかいの式、キャンプに向けての訓練、初級面接と、盛りだくさんの隊集会でした。(M34)

 
 
 

 投稿: on 2023年07月20日 6:00 AM