9月 262023
 

2023年09月24日(日)大物公園

暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、まだまだ暑い大物公園で、20団と合同の活動です。今日は「カブリンピック2023」として午前中の体力測定、午後は10月のカブラリーに向けてドッヂビーのルール確認を兼ねての練習試合をしました。スカウトたちは午前中の体力測定での疲れも感じさせず、午後も元気いっぱいにドッヂビーで楽しみました。(Massa)

 
 
 

 投稿: on 2023年09月26日 6:00 AM
9月 252023
 

2023年09月24日(日)灘浜サイエンススクエア

本当に久々の訪問、コロナ流行で見学制限をしていた灘浜サイエンススクエアに行ってきました。阪神大物駅には総勢30人が集結。秋の空気を感じながら乗車し大石駅まで移動。休日とあって家族連れの多い中、いろいろな遊具や知識を得るもの、体力勝負チャレンジなどしっかり体感しました。昼食は灘浜公園でとり、SDGsのべんきょうもしました。そして久々のビーバー対パパママのじゃんけんゲーム、ミニギャングの活躍もあってスカウトの2連勝、おやつのスダチグミをゲットしました。帰路は沢の鶴資料館でお酒の勉強をし、大石駅の下の都賀川で増水事故の話を聞きました。にぎやかなあまななビーバーの社会見学の一日でした。(K3)

 
 
 

 投稿: on 2023年09月25日 6:00 AM
9月 152023
 

2023年09月13日(水)

ベンチャー隊のエース、Y.N君(通称のんちゃん)がすべての菊章科目を習得し、菊章進級団面接を受けました。BVから上進後野球に転向、中2まで頑張りレギュラーを張っていましたが、高校進学時に再びボーイ活動に復帰、それからの活動は目覚ましく初級、二級、一級と短期間で終了、今回菊章取得となりました。ベンチャーとして、地区での活動も中心となり、団でもボーイ隊のジュニアリーダーとして幼いスカウトを引っ張り指導しています。7団の将来を託す若者の飛躍に、団面接でも期待の言葉でいっぱいでした。おめでとう!(K3)

 

 投稿: on 2023年09月15日 6:00 AM
9月 132023
 

7団の自慢、長男のBS上進、次男のCS復活登録、そして三男・長女(双子)ビーバーギャング、N家はすごい!!

 投稿: on 2023年09月13日 6:00 AM
9月 122023
 

2023年09月10日(日)大物公園

昨年は台風で中止でしたが、今年はそのリベンジでスカウトデーに集まったスカウトたちの意気込みは違います。尼崎市環境局業務課の支援で、軍手・トング・ごみ袋の提供を受け、大物公園中心に5方向に向かって清掃活動を実施しました。目につくごみは絶対のがさないという信念で、相変わらずの炎天下、頑張ってごみ収集行いました。その結果は、瓶・缶・PETボトル10kg、一般ごみ13.5kgの戦果をあげました。昼食はBV隊リーダーの用意した久々の団カレー、みんなでおいしくいただきました。猛暑下でプログラムも前倒しで行い、環境プロ、全体ゲームも木陰でショートに行い早めに充実したスカウトデーを終えました。(K3)

 
 
 

 投稿: on 2023年09月12日 6:00 AM