2025年02月16日(日)大物公園
朝までの雨はカラリと晴、暖かくなりました。今日は7団のB-P祭。ホームグラウンド大物公園で行いました。午前中は4つの混成班にわかれて、あまなな地域の4つ公園での課題にチャレンジです。その道中、善行活動もしなくてはいけません。そして最後は長洲天満宮に参拝し、学業成就を祈念します。各班予定通り課題を達成し大物公園に帰着し、スカウト活動の再確認を体験しました。(K3)
2025年02月16日(日)大物公園
朝までの雨はカラリと晴、暖かくなりました。今日は7団のB-P祭。ホームグラウンド大物公園で行いました。午前中は4つの混成班にわかれて、あまなな地域の4つ公園での課題にチャレンジです。その道中、善行活動もしなくてはいけません。そして最後は長洲天満宮に参拝し、学業成就を祈念します。各班予定通り課題を達成し大物公園に帰着し、スカウト活動の再確認を体験しました。(K3)
2025年02月09日(日)中央北生涯学習プラザ
スケートに引き続き、1団・20団と一緒に賑やかな集会です。午前中の組集会はえんにちスタイルで、『けん玉屋』『羽根つき屋』『すもう部屋』を訪ねておもちゃを手作りします。教えてもらうには、特別通貨『BP』を使います。なかなか本格的。午後からは、全員が大会エントリーし、腕前を競いました。特に、(トントン)相撲大会は大盛り上がり。僅差で3組が優勝しました。(M34)
2025年02月02日(日)尼崎スポーツの森
スキーと同じく、1団・20団さんと合同で開催。7団のスカウトも全員出席です。阪神武庫川駅で集合し、徒歩でスポーツの森まで。入場前に、動画でアイススケートの心得を見て、みんなで入場です。初めてのスカウトもかなりいましたが、終わるころにはほぼ全員すべれるように。子どもは上達が早いですね。偶然にも尼崎や西宮の他団も参加していました。(M34)
2025年02月02日(日)大物公園
少々雨模様でもいい、寒くなれ.風よふけ!の願いもむなしく、集合時には晴、お日様も出ています。天気予報丸はずれ!! 前回かいた凧を完成させ凧揚げをしましたが思うように上がらず、ビーバーは飽きてきてリーダーとパパだけが一生けん命のいつものパターンでした。それでもおなかはすき、カレースープとビバ弁。ひるからは大縄跳びや、綱引き、そして、久々にはまったのが「ひまわり」。敵味方に分かれて、円の周りをまわり陣地に入るという体力ゲーム。おもしろかったね。(K3)