5月 032011
2011年05月04日(火・祝)大物公園〜30キロ、20キロ、15キロ
先日の大人版セブンアワートライアルに続いて、5月3日スカウト版を実行です。スカウト対象ということで、午前9時出発、午後4時帰着の往復コースで、7時間歩くという基本姿勢は全く変更ありません。参加者はビーバー5名、ギャング3名、ビーバーリーダー3名、カブ6名、デンリーダー1名、保護者7名、支援のボーイ1名、ベンチャー1名の合計27名。中には先日の大人版にも参加し、再度挑戦する保護者もいて、その熱意はまさに60周年記念行事にふさわしいものです。最高記録樹立のロメオTさん、I君らの見送りを受けて、勇躍大物公園を定刻出発。そして、途中余り休むことなく歩き続け、カブと保護者は15キロ地点の田中町交差点に到達し、ユーターンして大物へ。ビーバーも10キロ地点の芦屋森具交差点、ギャングも7.5キロの西宮消防署前まで行き、再度大物公園まで歩き通しました。ちなみに、往復30kmはJR新長田駅相当、20キロは西灘相当、15キロは田中町交差点相当となります。カブの頑張り、ビーバーやギャングの元気さ、そして若い?リーダー、ママ、パパの情熱をあらためて感じたセブンアワートライアルでした。参加者には、記念缶バッジを授与しその栄誉をたたえました。(K3)